top of page



「とぐ」とは
「磨く」「本質を見極める」「石でこすって磨く」
「技を磨く」はよく耳にする言葉です。
当たり前と捉えていることを継続することほど難しい事はありません。
「今の現状に満足してはいけない」という言葉はよく耳にした言葉です。
よく耳にしたけれど、心に響かなくなってしまった言葉でもあります。
何故なら、次の言葉を知らなかったからでは無いでしょうか?
「現状維持では後退する」の言葉、、、を
後退する自分をどう感じますか?
だから
「チーム武蔵」はこんな言葉に言い換えて伝え続けています。
自由に、自己管理で、自分の成熟度を楽しんで成長して欲しいと。
見守る中で成長できる喜びを感じて欲しいと。

研究は孤独な作業です。
夏休みの宿題に必ずあった自由研究課題。
自分で課題を見つけ、模索し、発表する。
「チーム武蔵」は課題を見つけ出し、考え、挑戦することを研究と考えています。
孤独の中で喜びや手応えを感じた時、初めて他者と共有できるのです。
何故か? それは、同じ経験をしている者の集団だからです。
磨いて磨いて保たれる街のショーウィンドウ
磨きを止めてしまった時から始まる曇りガラスのショーウィンドウ
磨く事は、人を引きつける事
心を、所作を、仕事を、磨き続けることが生きる醍醐味
極めて極めて新しい扉が開く、そしてまた次の扉を目指して極め続ける。
bottom of page